お疲れ様です。
どーも、與那嶺です。
この間見た映画の話…。
第85回アカデミー賞作品賞を受賞した「ARGO」を見て来ました
1979年のイラク革命の最中に起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦の話。
CIAが決行したその救出作戦は「嘘のB級映画の制作スタッフに成りすますこと」。
嘘のような本当の話なのです

1997年に情報が解禁されるまで、国家機密だったらしいです。
映画冒頭で歴史的背景を説明してくれて、最後にはその後の展開も説明してくれるので親切でした

中盤眠くなることもありましたが(笑)、スリリングな映画で面白かったです。
ベン・アフレックGood jobです
監督のベン・アフレックはGQ japanという雑誌の3月号で表紙を飾ってます。
その中に彼が経験した栄光と挫折についてのインタビューも載っておりました。
とても感慨深い内容でした!
そちらも要チェックです